平日であれ週末であれ、一日のんびりと過ごすことは主婦にとってなかなか容易なことではありません
7人家族の我が家ですが、誰にも気を使うことなくたった一人で過ごせる奇跡の一日が、昨日私にやってきました

朝目が覚めると、外は雨の音がしています
いつもなら雨で洗濯物が乾かないと思うだけでストレスを感じますが、なぜか「今日は洗濯をしない」と思えました
すると私はお弁当作りを終えて皆を送り出せば、あとは軽く掃除をするだけです
時間の制限はあるものの、今日の日は自分のためだけに使うと決め、自分の機嫌をとるべく甘やかした時間を過ごした結果、幸せに一日を終えました
【気分を上げる】お気に入りのエプロンを付けて茶香炉をたく
気分も体調もよい朝の始まりに、夏に購入したお気に入りのエプロンを着用してさらに気分を上げました
皆を送り出すと、家にひとり
今でこそ洗濯物が気になる主婦ですが、インドア派の私は雨の日も静かで好きです

軽く玄関掃除をして、ひさしぶりに茶香炉に火を入れました
湿度が高いと香りはより強く感じるので、今日はお香ではなく、やさしいお茶の香りがぴったりです
【家事貯金】朝イチで夕食準備をする
さて、次はキッチンに移動です
今日は座ったらできるだけこたつから出たくない、子ども達が帰ってくる夕方ぎりぎりまで自分の時間を満喫する、と決めた私はすぐに夕食の準備にとりかかりました

以前、コウケンテツさんレシピの「揚げない焼かない!ミートボール」を作ってみたら、とっても簡単で短時間、さらにみんな美味しいと喜んで食べてくれたのでリピートです
1品でも完成したものがあれば、気持ちも楽で「お腹空いた」攻撃にたじろぐこともありません
あとは、食べ盛りの子ども達が満足するよう残り物でチャプチェ、それからスープを作れば良い
この時点で時計は9:30a.m 、思い通りに家事を片づけています、いい感じ
【今日は特別】コンビニスイーツとコーヒーはLサイズ
さて今日はどんな風に過ごそうか、と考えながら夕食まで作り終えました
ものすごいスピードでこなしたせいか、甘いものが欲しくなりました
最近冷えないようにと控えていたコーヒーもたっぷり飲みたい
今日は自分を甘やかす日
すぐに近くのコンビニへでかけ、今日のお供を選びました

このファミリーマートの香ばしいクッキーのクリームサンド(ラムレーズン)、手は汚れるけれどとっても美味しかったです
コーヒーは初めてのLサイズを購入しました
【好きなだけ好きなことを】読みかけの本、読了!
先週読み始めた「らんたん/柚木麻子著」、なかなかページを進めることができずにいました
冒頭読み始めからワクワクが止まらず、読書好きの友にすぐ連絡したほどでしたので先を読みたくてしかたありませんでした
今日は、こたつでこの本を読み切ろう、時間があれば読書ノートまで書いてしまいたい
雨の静かな日にぴったりの過ごし方を思いついた私はコーヒーを飲みながら、座って、たまに横になりながら読みふけります

「らんたん」は、とにかく元気になれる本です
前向きな気持ちで読み終えると、今日この本を読了した自分に大満足しています
「今日は良い日だった」と家族に伝えたら
夕食の時間、「今日は良い日だった」と言わずにはいられませんでした
夫や子ども達が「何があったの?」「どうして?」と笑顔で聞いてくれ、「お母さん、良かったね」と一緒に喜んでくれました
話し過ぎて、しゃべり終わる頃にはもうミートボールはありませんでしたが
それでもとても満たされた気持ちだったのは、私自身が満足感を感じていることを家族も喜んでくれたからです
何かをものすごく頑張ったわけでもない、ただ自分のために好きなことをして過ごした一日は最後までとても幸せな時間でした