広告 ライフスタイル

忙しくても、苦手でもできる!40代主婦の「かんたん大掃除」スタート

毎日なんだかんだとやることがいっぱいで、気が付けば一日が終わってしまうこともしばしば

しかし気づけば11月、「大掃除」というワードが気になり始める時期になりました

私も重い腰を上げて、時間をかけずできるだけ簡単な方法で大掃除をスタートしています

子どもは小・中・高と3人、平日昼間は会社勤務の私が行う、

簡単だけれど、ちゃんときれいになる

その日中に終わる

かんたん大掃除」のスタート場所とその方法についてお話しします

時間はかけずともきれいになり、程よく達成感にひたっています

土曜の午後3時間と日曜の午前2時間、合計5時間でやり終えたのは、①家中の網戸 ②玄関扉 ③サーキュレーター(3台)です

【まずはここから】全ての網戸を洗う~ケルヒャー使用~

これまで、網戸用のお掃除シートを使用したり、掃除機のブラシを使ったりと色々な方法で掃除をしてきましたが、今回

合計12枚の網戸の取り外しから洗浄、乾燥後サッシに戻すまでに要した時間は

たったの1時間半!!

使用するのはケルヒャー、そうしたらこれがとても良かった!

思った通り!一瞬にして、ホコリと砂がきれいに落ちました

しかし反省点もあります

注意すること

要らない毛布などを敷いた上で、ケルヒャーを使用すること!

 →(理由)水圧が強いので地面の砂がはね返って、また汚れてしまう

日中20度の気温と強い日差しのある日だったので、洗ったそばからすぐ乾き、水しぶきも気持ちがいいくらいでした

サッシにに取り付けると・・・サッシの汚れがやばかった

【日中暖かい内に】玄関扉もきれいにする~ケルヒャー使用~

さて次に取りかかったのは玄関の引き戸ですが、実は取り外して掃除をするのはこの家が出来てから初めてなのです

恥ずかしいほどの汚い玄関の戸ですが、こちらはブラシも使って汚れを取りました

3枚の引き戸構造になっている我が家の玄関ですが、2枚しか外すことができませんでした

こちらは、取り外しや、乾燥に時間を要したのでたった2枚ですが1時間半かかりました

さてここまでで、ケルヒャー使用の掃除は終了です

週末の午後3時間を費やしただけですが、かなりきれいになりました

【使用頻度が下がるので】サーキュレーターをホコリからガード

今夏、サーキュレータを導入したばかりですが、約3か月間使用したサーキュレーターの汚れは想像以上でした

こちらは水洗いではなく、大好きな「セスキの激落ちくん」を使ってひとつずつ拭き上げました

セスキの激落ちくん

この「セスキの激落ちくん」は、2度拭き不要、成分は水、強力な洗浄力があり、

私は特にキッチン周りで毎日の拭き掃除に使っているほどお気に入りです

(網戸にもセスキの激落ちくんをスプレーしてからケルヒャーで水洗いしたら、もっとキレイになったかも、とふと思いました)

そして、きれいになったらダイソーで見つけた巾着タイプの不織布カバー(100円)をかけてホコリから守ります

【プロに依頼】エアコンクリーニングの費用と感想

今夏私は人生で初めて、プロにエアコンクリーニングを依頼しました(大掃除は楽になりそうです)

近年匂いも気なる、効きもイマイチ、ということで本格的に暑くなる前に電話をして翌日見積もりに来ていただきました

(夏は混んでいるようで、見積もりからクリーニング日まではひと月先になってしまいました)

プロクリーニングの費用は?

以下の掃除の総額が約104,000円

  • エアコン3台(お掃除機能なし)+室外機・・・3台
  • 天井埋め込みタイプエアコン+室外機・・・1台
  • 浴室乾燥機+浴室

恐ろしいほどの汚れとカビにショックを受けましたが、キレイにしてもらって気持ちも晴れやかになりました

エアコン洗浄後の真っ黒な水

古くなって、効きが悪くなったと思っていたエアコンは、クリーニング後は驚くほど効きも風も強くなりました

プロいわく、手入れしながら上手に使えばエアコンも25年くらいは使えるよ、とのことです

勢いづいて依頼したプロのクリーニングでしたが、結果的には家族みんなが満足

思い切ってプロに任せたことでキレイになったのはもちろん、自分の時間も生まれてストレスなく過ごすことが出来ました

以上が先週末の私の大掃除です 日中は気温が20度になる日がある11月のうちに、外での水を使った掃除から始めて大正解でした

さて今週末はどこを攻めようか

完ぺきは期待せず、ほどほどに

  • この記事を書いた人
アバター画像

しゅふてん

主婦、添乗員、母として毎日を過ごす40代ブロガー。 心も身体も変化の絶えない40代からを楽しく、より幸せに暮らすための工夫とチャレンジを綴っています。 ・総合旅行業務取扱管理者・国内旅行業務取扱管理者・運行管理者(旅客)・旅程管理主任者(国内)・アロマテラピー検定1級・日本温活協会認定温活士

よく読まれている記事

1

総合旅行業務取扱管理者の資格試験を受けると決めて、早めに勉強をスタートしようとテキストを用意したものの、当時の私はこんなことを考えていました。 総合旅行業務取扱管理者試験のテキストのページをめくりなが ...

2

旅行業界で働いている人、またはこれから旅行業界で働きたいと考えている人が取得を目指すのが、「総合旅行業務取扱管理者」と「国内旅行業務取扱管理者」ではないでしょうか。 両方取得した私ですが、今回は「総合 ...

3

平日であれ週末であれ、一日のんびりと過ごすことは主婦にとってなかなか容易なことではありません。 7人家族の我が家ですが、誰にも気を使うことなくたった一人で過ごせる奇跡の一日が、昨日私にやってきました。 ...

4

今夏(2022)の夏の家族旅行の行き先として、添乗員である私が選んだのは金沢でした 小学生・中学生・高校生から大人まで家族全員が大満足だった夏の旅行の一部をご紹介します 次はどこへ出掛けよう、と考えて ...

-ライフスタイル