-
-
【仕事】お伊勢さん(全国旅行支援適用の団体旅行)
2023/2/23
今や、月に1本あるかないかの添乗しごとですが、私の本業であります 先週、三重は伊勢神宮へ貸し切りバス旅行のお仕事へ行ってきました 添乗員ってどんな仕事? まず、知っていただきたいのは添乗員とはどんなこ ...
-
-
40代になったからこそできる、母からの3つのアドバイス
2022/10/12
憧れの高校生になった娘ですが、最近何かうまくいかない様子です 不調の予兆は、夏の暑いころから察していました 娘の話に耳を傾け、進学校へ進んだ彼女の主な悩みの種は勉強だと分かり、私は3つのことを真剣に伝 ...
-
-
大活躍のおしゃれレインコート
2022/10/10
10月に入り、急に秋がやってきました 過ごしやすいけれど、暑かったり、寒かったりで完全に衣替えするにはまだ早い そして最近の、このお天気です 雨だったり、寒かったりすると外出が少し億劫になりますが、今 ...
-
-
私が40代でやめたこと&40代から始めたこと
2022/10/9
40代に突入して、自分の置かれる環境や身体、思考が変わりつつあります それに気づけたのは、私がコロナ休業により自分に目を向ける時間を持つことができたからだと思います 休業期間ももうすぐ丸3年となること ...
-
-
寒がり40代温活デビュー!愛用品とその効果
2023/5/29
いよいよ、本格的な秋を感じるようになりました 周りに気をやってみると、庭では濃い花色の秋バラが咲き始めたり、あんなに騒がしかったカエルがおとなしくなっていることに気が付きます 日中はとても過ごしやすく ...
-
-
自作インテリアの作り方~エアプランツの流木付けと冬のサンセベリア管理
2022/11/12
おしゃれインテリアに憧れて、我が家にもホームセンターで購入した小さなエアプランツがあります ワイヤーバスケットに入れて、ぶら下げていただけですが、一回り大きくなったような気がします 日中まだ暖かい今の ...
-
-
冬に向けて胡蝶蘭のお世話(9月末編)~水やり・施肥~
2022/9/30
こちら山間部では、朝晩はもう「寒い」という表現がぴったりです 家族の中でも一番の寒がりの私は、一足先に寝具も秋仕様にかえていますが、今日そろそろ重い腰を上げてあと4人分、取りかえるとします 子どもたち ...
-
-
85歳大叔母からのお呼び出し
2023/1/9
今日は、最近迷惑電話くらいしか鳴らない我が家の固定電話が朝から鳴りました 表示を見ると、同じまちで一人暮らしをしている大叔母からです 30代で未亡人に、そして勉強好きな大叔母 今や85歳となる大叔母で ...
-
-
40代主婦の独学資格ゲットまでの道のり
2023/1/7
勉強が好き?それとも嫌い? 答え:好きなことの勉強は好き! 20代で結婚、そこから3人の子どもに恵まれ、まがりなりにも子育て中心の生活を送ってきました 子どもたちだけを見て突っ走りまくる毎日は、どんな ...
-
-
他の人より旅に詳しい40代主婦の私のこと
2023/1/9
はじめまして、しゅふてんです 「しゅふてんブログ」へようこそおいでくださいました とても嬉しく思います まずは、しゅふてんの自己紹介 私は、田舎に暮らす、バリバリ昭和生まれの たまに添乗員と化す主婦で ...